-
- 2025.06.01
- お知らせ
看護師パート募集
看護師パート募集
★… 整形外科診療とリハビリテーションを主とするクリニック …★
患者さんを最前線で支えたいという想いから、2024年10月にクリニックをオープンしました。患者さん一人ひとりとしっかり向き合い、快適で的確な医療を提供できるクリニックを目指しています。また、スタッフ全員が笑顔で働ける職場を目指しています。
【 業務内容 】
外来での看護業務がメインです。
具体的には…
◆診察・処置の補助
◆予防接種、採血、注射
◆創傷の処置
◆患者さんの診察順の振り分け
経験者はもちろん、経験が浅い方も大歓迎!スタッフ全員のスキルアップや自己成長を応援します!研修や学会など、参加希望があれば積極的に支援します。
★クリニックは二階建て!中庭があり、診療室にも太陽の光が入る開放的な作りとなっています。2階にはスタッフルームがあるのでゆっくりと休憩を取ることができますよ♪
【 必須 】
・正看護師もしくは准看護師の資格をお持ちの方
・看護師業務経験者
・協調性がある方
【 歓迎 】
・外来経験者
【 こんな方をお待ちしています 】
□患者さんに寄り添うことができる方
□向上心のある方
□業務に対して前向きに取り組める方
整形外科での勤務経験がなくてもOK!ブランクがある方もしっかりとサポートするのでご安心ください◎
【 給与 】
時給 1600円 〜
【 勤務時間 】
勤務形態:シフト制 月・火・木・金 9:00~18:30(休憩時間 90分) 土 9:00~14:30 *時間・曜日など、シフトはお気軽にご相談ください。
【 休日休暇制度 】
休診日/水曜日・日曜日、祝日 夏季休暇・年末年始休暇あり
【 社会保険 】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 (週30時間以上勤務の場合)
【 福利厚生 】
マイカー通勤可(駐車場完備※無料) ・交通費支給 ・制服貸与 ・時間外手当あり ・研修費、学会費の補助あり
【 業務開始日時について 】
10/1から業務開始予定
【 試用・研修期間 】
試用・研修期間:3ヶ月
【 選考プロセス 】
履歴書(写真貼)を下記住所に郵送下さい。 ※履歴書内に勤務可能な曜日、時間を記入ください
履歴書送付先:
〒308-0838 茨城県筑西市榎生1-2-8 はら整形外科リハビリクリニック 採用担当 原 理沙
※応募書類は選考終了後に当方で責任を持って破棄させて頂きます(返却不可)
選考プロセス:
応募 一次応募締切 7/1(火)必着
▼
書類選考 通過者のみに面接のご連絡をいたします
▼
面接 面接は7/13(日)を予定
▼
採用
【 問い合わせ先 】
電話番号:0296-45-6551
メールアドレス:info@hara-ortho.com
採用担当者:原 理沙
-
- 2024.10.01
- お知らせ
院内掲示
<医療情報取得加算>
当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。国が定めた診療報酬算定要件に従い、診療報酬点数を算定します。
正確な情報を取得点活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。
<医療DX推進体制整備加算>
当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。
・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。
・電子処方箋を発行する体制については、令和7年7月ごろより導入予定です。
・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。
・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。
・医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、待合室のテレビで掲示されております。<明細書発行体制加算>
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
尚、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。<一般名処方加算>
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。ご理解、ご協力をお願いいたします。
<バイオ後続品使用体制加算>
当院では、厚生労働省の後発医薬品・バイオ後続品の使用推進の方針に従い、患者様負担の軽減、医療保険財政の改善に資するものとして後発医薬品(ジェネリック医薬品)およびバイオ後続品(バイオシミラー)を積極的に採用しております。
そのため、当院で処方する薬剤は後発医薬品・バイオ後続品になることがあります。
ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。<ベースアップ評価料>
医療現場で働くスタッフの賃上げを実現するため、当クリニックも2025年4月よりベースアップ評価料を始めさせていただきました。これにより患者様の診療費のご負担が上がる場合がありますが、これはスタッフの賃上げにすべて充てられます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
はら整形外科リハビリクリニック
院長 原 洋行
-
- 2025.01.16
- お知らせ
診察順番に関しまして
当院では、クリニック内での待ち時間の短縮や、患者さんが気軽に来院していただけるよう、WEBによる順番予約システムを導入しております。
しかし、診察が大変混み合っておりますので、お呼び出しの順番を以下のように改めさせていただきます。
●デジスマで予約した患者さんを優先してご案内しております
●直接来院した患者さんは、デジスマ予約の間で診察いたします
●症状が重い人や処置が必要な方は診察を優先することがあります
●オンライン順番予約の手続きが困難なご高齢の方や障害をお持ちの方が直接来院された場合、順不同で診察を優先することがあります
●デジスマからの通知来院後、上記の理由により最長1時間程お時間頂くことがあります(あと4人待ちで来院し受付した場合)
●デジスマ予約番号から遅れて来院された場合、通常よりも待ち時間が長くなることがあります
以上のことをご承知頂けますと幸いです。
長い待ち時間のお辛いお気持ちお察しいたします。お待ち頂き誠にありがとうございます。
クリニック運営について、全責任は私 院長 原 洋行にあります。
スムーズな診療にご協力頂きありがとうございます。
これからも、待ち時間については検討を重ね努力していく所存です。
何かご意見などございましたら、直接私にお伝えいただけたらと存じます。
はら整形外科リハビリクリニック
院長 原 洋行
-
- 2025.01.05
- お知らせ
デジスマ予約に関しての注意事項
デジスマ予約をご利用の方へのお願いです。
順番予約取得後は、予約システムの画面を更新し、現在の順番をご確認ください。
順番が近づきましたら『【デジスマ】診察の順番が近づいてきました』という通知が届きます。
待合室での感染予防の為、この通知を確認後に受付へお越し下さい。
通知の確認をせずに来院された場合は、大変申し訳ございませんが、お車か院内でお待ち頂き、通知を確認後に受付へお越し頂くようお願いいたします。
大幅に遅れる際には、順番の取り直しはせずに、クリニックまでご連絡をお願いいたします。
また、これまでデジスマで予約した順番から大幅に遅れてくる方を黙認してきましたが、今後はそのようなことがないように、できる限り順番に遅れずに受診して下さい。
順番に遅れると順番通りにご来院頂いている他の患者さんにご迷惑をおかけすることになります。
また、お呼び出しの際に不在であった場合には、院内でお待ちの患者さんを優先させていただきますので、しばらくお待ちいただくことになります。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
はら整形外科リハビリクリニック
院長 原 洋行
-
- 2024.12.17
- お知らせ
年末年始の休診のお知らせ
拝啓
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当クリニックでは年末年始につきまして下記のとおり休診いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。休診期間:令和6年12月29日(日)~令和7年1月5日(日)
最終診療日:令和6年12月28日(土)~13時
診療開始日:令和7年1月6日(月)9時30分〜来年も引き続き一層努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
はら整形外科リハビリクリニック
原 洋行 -
- 2024.09.13
- お知らせ
求人案内
当院では、一緒に良いクリニックを作っていくスタッフを募集しております。お気軽にお問い合わせください♪
【募集職種】
〔1〕作業療法士
〔2〕理学療法士
【業務内容】
〔1〕〔2〕運動器リハビリテーション(急性・慢性疾患、スポーツ、術後、運動器不安定症)とそれに伴う事務業務をお任せします。
経験者はもちろん、経験が浅い方も大歓迎!スタッフ全員のスキルアップや自己成長を応援します!研修や学会など、参加希望があれば積極的に支援します。
【必須】
〔1〕作業療法士〔2〕理学療法士
・資格をお持ちの方
・協調性がある方
【勤務時間】
・正社員
勤務形態:固定時間制
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
月・火・木・金 9:00~18:30(休憩時間 90分)
土 9:00~14:30
*実働8時間・週5日勤務(土曜日は実働5時間30分勤務)
・アルバイト・パート
勤務形態:シフト制
月・火・木・金 9:00~18:30(休憩時間 90分)
土 9:00~14:30
*時間・曜日など、シフトはお気軽にご相談ください【給与詳細】
・正社員
基本給:月給280,000円〜・アルバイト・パート
基本給:時給1,700円〜【休日休暇】
休診日/水曜日・日曜日、祝日
夏季休暇・年末年始休暇あり【福利厚生】
・マイカー通勤可(駐車場完備※無料)
・交通費支給
・制服貸与
・時間外手当あり
・研修費、学会費の補助あり【社会保険】
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金【試用・研修期間】
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【書類選考】
履歴書(写真貼)を下記住所に郵送下さい。
履歴書は随時受け付けております。
※履歴書内に勤務可能な曜日、時間を記入ください【履歴書送付先】
〒308-0838 茨城県筑西市榎生1-2-8
はら整形外科リハビリクリニック 採用担当※応募書類は選考終了後に当方で責任を持って破棄させて頂きます(返却不可)
【選考プロセス】
書類選考 通過者のみ面接のご連絡をいたします
↓
面接 随時行います
↓
採用【面接地】
はら整形外科リハビリクリニック
所在地:茨城県筑西市榎生1-2-8
担当者:原 理沙*その他ご不明な点があれば、当クリニックへお問い合わせください。皆様からのご連絡お待ちしております。
TEL:0296-45-6551 -
- 2024.11.24
- お知らせ
骨粗しょう症についての講座を開催いたします
⬛︎⬛︎もっと知ってほしい骨粗しょう症 市民公開講座 in 筑西⬛︎⬛︎
骨粗しょう症による骨折の件数は年々増加しております。
しかし、診療をしていて骨粗しょう症を詳しく知らない方が多い事に気がつきました。そこで、この骨折を予防するために必要なことをできるだけお伝えできればとアムジェン株式会社さんとアステラス製薬株式会社さんにご協力を頂き、骨粗しょう症講座を開催する運びとなりました。
骨粗鬆症を詳しく知り、自分の身体を守っていきましょう!
参加費無料・予約不要です。
お気軽にご参加いただけたら幸いです。【日時】2024年12月15日(日) 11:00〜12:10
【会場】しもだて地域交流センター アルテリオ
-
- 2024.09.30
- お知らせ
CT・MRIについて
CT、MRIはてつか脳神経外科クリニック(
当クリニックから徒歩3分) の機器を共同利用させていただくことになりました。 より詳しい検査が必要な場合はご案内いたします。 -
- 2024.09.13
- お知らせ
ホームページ公開
2024年9月13日ホームページを公開いたしました。
よろしくお願いいたします。 -
- 2024.05.12
- お知らせ
SNS配信のご案内
はら整形外科リハビリクリニックでは、instagramやFacebookでも配信を行っております。
よろしければご覧ください。

お知らせ